· 

初心者あるある!?アコギからエレキに持ち替えた時の気を付けたい事

どうもTAKAです!

今回のテーマは、
初心者あるある!?アコギからエレキに持ち替えた時の気を付けたい事」です!

アコギを弾いていてエレキも弾いてみたいってなる時があると思います!

僕がギターを始めた時には、
アコギからやってエレキに持ち替えた方が上手くなるというジンクスがあり、
アコギからエレキに持ち替えた派の人間です。

ただ、意外と知らない所で気をつけないといけない点があるのをご存知ですか?

今回は、アコギからエレキに持ち替えた時の注意点についてのお話です。

・アコギとエレキ

ギターという点では同じなアコギとエレキ。

しかし、それぞれの用途の違いから使用の違いがあり、
プレイヤーはその点をしっかりと把握する必要があります。

特にアコギとエレキで大きく違いがあるのが、弦の材質です。

アコギは生音を響かす為に硬い材質
エレキはピックアップで拾う前提の柔らかい材質

この違いからあることが起きてしまいます。

・持ち替える時に気をつけたいピッチ

弦の材質や太さから、アコギからエレキに持ち替えると、
音のピッチが悪くなる傾向があります。

原因は、アコギの時に力一杯押さえる癖があり、
その力のままエレキを持つと、余計な力が掛かりピッチが悪くなってしまいます。

弾き慣れればあまり起きませんが、
慣れるまでは起きやすい傾向があるので、今回は物理的な部分から考えていきましょう!

・弦のゲージを揃える

アコギとエレキのゲージを揃えておく事で、
押さえる力加減の誤差がなくなる
ようになります。

また、メーカーによってもテンション感が違うので、メーカーを揃えるのも良いと思います。

・弾く頻度をあげる

アコギもエレキも弾く頻度をあげると、
どちらも同じようにコントロールできるようになると思います。


厳密にはそれぞれの弾き方もありますが、
どちらも満遍なく弾きつずける事で、同じギターだなって思える感覚になると思います。

個人的にですがw

・ピッチにシビアになる

コードやギターのピッチは意外と耳につきます。

耳につくということはそれだけうまくなっている証拠でもありますので、
よき演奏をする為にも、ピッチにもこだわりを持ってみましょう!

意外な部分でもありますが、
ボーカルギターの方など、コード弾きが多い方に起きやすい傾向ではあると思います。

ピッチにシビアになると、
ピッチが悪いギターでも手元の微調整でよくしてしまうこともありますw

どのギターを弾いても違和感のないプレイを心がけましょう!